樋口 雄彦/著 -- 岩田書院 -- 2019.8 -- 402.105

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /402/105/72 1109471581 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル幕末維新期の洋学と幕臣
タイトルカナバクマツ イシンキ ノ ヨウガク ト バクシン
著者 樋口 雄彦 /著  
著者カナヒグチ タケヒコ
出版地東京
出版者岩田書院
出版年2019.8
ページ数398,6p
大きさ22cm
シリーズ名 近代史研究叢書
シリーズ名カナキンダイシ ケンキュウ ソウショ
シリーズ巻次23
内容紹介幕末維新期における洋学の役割について、受容者としての幕臣に注目することでその一端を明らかにし、医師と下級武士以外にも広範に浸透した幕末段階における洋学の実相を例示する。
一般件名洋学
一般件名洋学者
NDC分類(8版) 402.105
ISBN13978-4-86602-079-2
本文の言語jpn
書誌番号1111558602

レビュー一覧

レビューが登録されていません。