シルビオ・ゲゼル/著 -- ぱる出版 -- 2019.9 -- 331.04

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /331//873 1109679506 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトルシルビオ・ゲゼル「初期貨幣改革/国家」論集
タイトルカナシルビオ ゲゼル ショキ カヘイ カイカク コッカロンシュウ
並列タイトルSilvio Gesells Lehre über die frühe Geldreform und den Abbau des Staates
著者 シルビオ・ゲゼル /著, 相田 愼一 /訳  
著者カナゲゼル シルビオ,アイダ シンイチ
著者の原綴Gesell Silvio
出版地東京
出版者ぱる出版
出版年2019.9
ページ数5,615p
大きさ22cm
内容紹介貨幣改革論の思想的源流・ゲゼルの思想と理論の全体像を把握するためにも、ゲゼルの「自由主義的社会主義」の理解にとってもきわめて重要な7つの著作を選択し、邦訳する。
一般件名経済学
NDC分類(8版) 331.04
NDC分類(8版)331
ISBN13978-4-8272-1099-6
本文の言語jpn
書誌番号1111560053

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
社会国家に架橋するものとしての貨幣改革 3-53
事態の本質 55-150
貨幣の国営化 151-270
アルゼンチンの通貨制度 271-403
搾取とその原因、そしてそれとの闘争 407-450
人民支配が導入された後の国家の漸進的解体 453-482
漸進的に解体された国家 483-611

レビュー一覧

レビューが登録されていません。