饗庭 伸/著 -- 鹿島出版会 -- 2019.9 -- 369.31

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 中型本コーナー /369/31/747 1109474664 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル津波のあいだ、生きられた村
タイトルカナツナミ ノ アイダ イキラレタ ムラ
著者 饗庭 伸 /著, 青井 哲人 /著, 池田 浩敬 /著, 石榑 督和 /著, 岡村 健太郎 /著, 木村 周平 /著, 辻本 侑生 /著, 山岸 剛 /写真  
著者カナアイバ シン,アオイ アキヒト,イケダ ヒロタカ,イシグレ マサカズ,オカムラ ケンタロウ,キムラ シュウヘイ,ツジモト ユウキ,ヤマギシ タケシ
出版地東京
出版者鹿島出版会
出版年2019.9
ページ数119p
大きさ26×26cm
書誌年譜年表文献:p118
内容紹介明治三陸地震、昭和三陸地震の津波の最高遡上高を記録した岩手県大船渡市・綾里。昭和三陸地震から東日本大震災までの「津波のあいだ」や、避難、復興といった東日本大震災からの8年の実態を写真や図と共に明らかにする。
一般件名津波-歴史
一般件名災害復興-歴史
一般件名大船渡市-歴史
NDC分類(8版) 369.31
ISBN13978-4-306-07353-1
本文の言語jpn
書誌番号1111562025

レビュー一覧

レビューが登録されていません。