福岡県立図書館
福岡県立図書館ホームページへ
簡易検索
詳細検索
資料紹介
パーソナルサービス
レファレンス
リンク集
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
典拠検索
1 件中、 1 件目
今井源衛著作集 13
貸出可
今井 源衛/著 -- 笠間書院 -- 2019.8 -- 910.23
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
レビュー
0
新着図書お知らせサービス
予約カートへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
一般閲覧室
/910/23/111-13
1109450942
一般
在架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
今井源衛著作集
タイトルカナ
イマイ ゲンエ チョサクシュウ
巻次
13
著者
今井 源衛
/著
著者カナ
イマイ ゲンエ
出版地
東京
出版者
笠間書院
出版年
2019.8
ページ数
5,332p
大きさ
22cm
各巻書名
依田学海とその周辺
各巻書名カナ
ヨダ ガクカイ ト ソノ シュウヘン
各巻著者
松本 常彦/編集
各巻著者カナ
マツモト ツネヒコ
内容紹介
国文学研究の巨人、今井源衛の著作集。第13巻には、幕末から明治にかけて活躍した漢学者・依田学海に関する論考を収録。また、幕末の風俗や風刺など種々雑多な記事を纂した写本「自他平等」の翻刻と解題も付す。
多巻個人件名
依田 学海
一般件名
日本文学-歴史-平安時代
NDC分類(8版)
910.23
ISBN13
978-4-305-60092-9
本文の言語
jpn
書誌番号
1111564707
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
依田学海の漢文体日記
3-25
依田学海の愛妾瑞香とその家族
26-50
『墨水別墅雑録』解題
51-65
愛妾瑞香の本名
66-71
依田学海の妾瑞香の年齢と『学海記蹤』
72-81
瑞香の詩歌
82-104
依田学海の家族と妾瑞香
105-126
依田学海の漢詩の推敲
127-208
学海の「売文」
209-215
ホッと一息の弁
216-218
徳富蘇峰と依田学海
219-221
『露団々』序と「梵雲庵記」
222-229
依田学海の日記に見える尾崎紅葉
230-233
依田学海と源氏物語
234-237
依田学海の妾宅日記
238-241
痴情は人の免れざるところなり
242-266
依田学海の妾宅日記
267-270
学海日録
271-273
『自他平等』解題・翻刻・略注
274-326
ページの先頭へ
レビュー一覧
レビューが登録されていません。
ページの先頭へ