浮世 博史/著 -- すばる舎 -- 2019.12 -- 210.04

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 青少年コーナー /210/04/725 1109535490 YA   在架 iLisvirtual
電子書籍 KinoDen /// 2100033877 電子書籍YA 禁帯 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル宗教で読み解く日本史
タイトルカナシュウキョウ デ ヨミトク ニホンシ
副書名理由がわかって全体像が見えてくる
副書名カナリユウ ガ ワカッテ ゼンタイゾウ ガ ミエテ クル
著者 浮世 博史 /著  
著者カナウキヨ ヒロシ
出版地東京
出版者すばる舎
出版年2019.12
ページ数375p
大きさ19cm
内容紹介聖徳太子はなぜ今も崇められるのか。奈良の大仏はなぜつくられたか。道鏡事件の実像とは。秀吉や家康がキリシタンを禁じた理由とは-。現役カリスマ教師が、宗教をキーワードに日本史を読み解く。
一般件名日本-歴史
一般件名宗教-日本
NDC分類(8版) 210.04
ISBN13978-4-7991-0874-1
本文の言語jpn
書誌番号1111586978

リンク

タイトル 注記
電子書籍(KinoDen) 閲覧にはパーソナルサービスへのログインが必要です。

レビュー一覧

レビューが登録されていません。