橋本 祥夫/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 2020.1 -- 375.189

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /375/189/1 1109526111 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル京都・宇治発 地域協働の総合的な学習
タイトルカナキョウト ウジハツ チイキ キョウドウ ノ ソウゴウテキ ナ ガクシュウ
副書名「宇治学」副読本による教育実践
副書名カナウジガク フクドクホン ニ ヨル キョウイク ジッセン
著者 橋本 祥夫 /編著  
著者カナハシモト ヨシオ
出版地京都
出版者ミネルヴァ書房
出版年2020.1
ページ数7,221p
大きさ21cm
シリーズ名京都文教大学地域協働研究シリーズ
シリーズ名カナキョウト ブンキョウ ダイガク チイキ キョウドウ ケンキュウ シリーズ
シリーズ巻次1
書誌年譜年表文献:p215~218
内容紹介小中学校の「総合的な学習の時間」を「宇治学」と称し、地域素材や地域活動をテーマに学習する時間としている京都府宇治市。小中学校が地域を巻き込みながら取り組んだ地域協働型の学習モデル・地域活動のヒントを紹介する。
一般件名総合学習
一般件名郷土教育
一般件名宇治市
NDC分類(8版) 375
ISBN13978-4-623-08759-4
本文の言語jpn
書誌番号1111590619

レビュー一覧

レビューが登録されていません。