澤柿 教伸/編 -- 古今書院 -- 2020.1 -- 361.9

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /361/9/102-9 1109563219 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトルフィールドワークの安全対策
タイトルカナフィールドワーク ノ アンゼン タイサク
著者 澤柿 教伸 /編, 野中 健一 /編, 椎野 若菜 /編  
著者カナサワガキ タカノブ,ノナカ ケンイチ,シイノ ワカナ
出版地東京
出版者古今書院
出版年2020.1
ページ数186p
大きさ21cm
シリーズ名100万人のフィールドワーカーシリーズ
シリーズ名カナヒャクマンニン ノ フィールドワーカー シリーズ
シリーズ巻次9
内容紹介天変地異、病気、怪我、事故、政変、喧嘩など、予期せぬさまざまな危険からどう身を守るのか。「予防」「対策」をテーマに、個人レベルから組織レベルまで、安全安心のために必要な知識と考え方を、さまざまな事例で検討する。
一般件名フィールドワーク
一般件名事故
一般件名健康管理
一般件名災害予防
一般件名犯罪予防
NDC分類(8版) 361.9
ISBN13978-4-7722-7130-1
本文の言語jpn
書誌番号1111590753

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
大学におけるフィールドワークの安全管理 茅根 創/著 14-33
大学院生のための「海外フィールドワークの安心安全」支援 野中 健一/著 34-44
学生の海外調査の安全をどう確保するか 宮川 修一/著 45-52
フィールドワーカーのための感染症対策 三島 伸介/著 53-67
村に慣れた頃の危険 原田 真里/著 68-69
雪氷のフィールドワークにおけるリーダーの資質 白岩 孝行/著 72-85
組織と個人の雪崩リスクマネジメント 榊原 健一/著 86-101
海外フィールドワークへの支援体制と安全管理 小森 次郎/著 102-112
人類学会の安全教授と大学ガイドラインの間で 飯嶋 秀治/著 113-123
蛇に遭遇 小久保 美佳/著 124-125
フィールドにおける安全対策とその限界 杉江 あい/著 128-137
フィールドで被災する 横山 貴史/著 138-151
政変とフィールドワーク 松波 康男/著 152-161
紛争と日常 池田 昭光/著 162-171
ホテル・シャンハイ 橋本 栄莉/著 172-176

レビュー一覧

レビューが登録されていません。