三原 裕子/著 -- ひつじ書房 -- 2019.12 -- 818.36

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /818/36/21 1109613659 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル江戸語資料としての後期咄本の研究
タイトルカナエドゴ シリョウ ト シテ ノ コウキ ハナシボン ノ ケンキュウ
著者 三原 裕子 /著  
著者カナミハラ ユウコ
出版地東京
出版者ひつじ書房
出版年2019.12
ページ数13,497p
大きさ22cm
シリーズ名ひつじ研究叢書
シリーズ名カナヒツジ ケンキュウ ソウショ
シリーズ巻次言語編第159巻
書誌年譜年表文献:p481~486
内容紹介従来、江戸語資料としての価値を認められることが少なかったものの、市井の会話が得られる資料と言える後期咄本。表記・語彙・語法他の視点から、江戸語が上方語的要素を脱し、独自の発展を遂げた変化の要因を論じる。
一般件名日本語-方言-東京都
一般件名咄本
NDC分類(8版) 818.36
ISBN13978-4-89476-959-5
本文の言語jpn
書誌番号1111592029

レビュー一覧

レビューが登録されていません。