野田 邦弘/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 2020.3 -- 704

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /704//658 1109726848 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトルアートがひらく地域のこれから
タイトルカナアート ガ ヒラク チイキ ノ コレカラ
副書名クリエイティビティを生かす社会へ
副書名カナクリエイティビティ オ イカス シャカイ エ
著者 野田 邦弘 /編著, 小泉 元宏 /編著, 竹内 潔 /編著, 家中 茂 /編著  
著者カナノダ クニヒロ,コイズミ モトヒロ,タケウチ キヨシ,ヤナカ シゲル
出版地京都
出版者ミネルヴァ書房
出版年2020.3
ページ数10,275p
大きさ21cm
内容紹介近年、アートによる地域活性化や観光振興などが注目を集め、創造産業や創造都市、地域アートに関する議論が盛んになっている。芸術・文化政策の理論の整理と事例の検討から、多彩なヒントを学ぶ実践的入門書。
一般件名芸術と社会
NDC分類(8版) 704
ISBN13978-4-623-08800-3
本文の言語jpn
書誌番号1111607450

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
私たちのクリエイティビティ 小泉 元宏/著 3-19
自然を対象とする知識生産について 家中 茂/著 22-43
アートが地域を創造する 野田 邦弘/著 46-67
地域とともに未来を創る劇場を目指して 五島 朋子/著 73-91
公立文化会館で育まれる創造性 竹内 潔/著 94-112
アートで変える関係・仕事・地域 川井田 祥子/著 115-131
社会の課題を自分ごとにするために 長津 結一郎/著 134-153
創造の実験場としての被災地 稲津 秀樹/著 159-178
宇部の野外彫刻とまちづくり 筒井 宏樹/著 181-204
大災害の現場を祝祭に変えるダイナミズム 金菱 清/著 207-221
暮らしのなかで創造される漁師 村田 周祐/著 224-245
アートを活かした大学の地域づくり・人づくり 野田 邦弘/著 248-265

レビュー一覧

レビューが登録されていません。