海老坂 武/著 -- NHK出版 -- 2020.3 -- 135.54

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /135/54/1 1109721847 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトルサルトル実存主義とは何か
タイトルカナサルトル ジツゾン シュギ トワ ナニカ
副書名希望と自由の哲学
副書名カナキボウ ト ジユウ ノ テツガク
著者 海老坂 武 /著  
著者カナエビサカ タケシ
出版地東京
出版者NHK出版
出版年2020.3
ページ数174p
大きさ19cm
シリーズ名NHK「100分de名著」ブックス
シリーズ名カナエヌエイチケー ヒャップン デ メイチョ ブックス
書誌年譜年表サルトルとその時代:p162~163 読書案内:p164~171
内容紹介「実存主義とは何か」を入り口にして、サルトルの著作を紹介。サルトル自身の人生や、その思想と行動の変遷について触れながら、実存主義がいかにして「希望の哲学」を語るようになっていったかを多角的に探る。
個人件名Sartre,Jean Paul
一般件名実存主義とは何か
NDC分類(8版) 135.5
ISBN13978-4-14-081812-1
本文の言語jpn
書誌番号1111608621

レビュー一覧

レビューが登録されていません。