加藤 弘孝/著 -- 佛教大学 -- 2020.2 -- 188.61

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /188/61/11 1110061383 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル唐中期浄土教における善導流の諸相
タイトルカナトウ チュウキ ジョウドキョウ ニ オケル ゼンドウリュウ ノ ショソウ
副書名『念仏三昧宝王論』と『念仏鏡』を中心に
副書名カナネンブツ ザンマイ ホウオウロン ト ネンブツキョウ オ チュウシン ニ
著者 加藤 弘孝 /著  
著者カナカトウ ヒロタカ
出版地京都
出版地京都
出版者佛教大学
出版者法藏館(発売)
出版年2020.2
ページ数10,362,17p
大きさ22cm
シリーズ名佛教大学研究叢書
シリーズ名カナブッキョウ ダイガク ケンキュウ ソウショ
シリーズ巻次38
書誌年譜年表年表:p339 文献:p340~358
内容紹介中国仏教史変革の時代に当たる唐中期に焦点を当て、とりわけ善導流の浄土教家の思想的特徴を中心に考察することで、唐中期仏教全体の様相を浮き彫りにする。
個人件名善導
個人件名飛錫
一般件名浄土教-歴史
一般件名念佛三昧寶王論
一般件名念仏鏡
NDC分類(8版) 188.61
ISBN13978-4-8318-6135-1
本文の言語jpn
書誌番号1111611857

レビュー一覧

レビューが登録されていません。