渡邊 忠司/著 -- 清文堂出版 -- 2020.4 -- 611.221

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /611/221/1 1109687390 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル近世徴租法成立史の研究
タイトルカナキンセイ チョウソホウ セイリツシ ノ ケンキュウ
著者 渡邊 忠司 /著  
著者カナワタナベ タダシ
出版地大阪
出版者清文堂出版
出版年2020.4
ページ数10,258p
大きさ22cm
内容紹介「百姓成立」の観点から、近世検見制の成立過程を中近世に渡る社会構造の変化とその経過として検証し、近世の徴租法、年貢徴収制度の個別な究明と体制的な成立過程を跡づけ、近世徴租法成立史として位置付ける。
一般件名租税-日本
NDC分類(8版) 611.22
ISBN13978-4-7924-1458-0
本文の言語jpn
書誌番号1111612582

レビュー一覧

レビューが登録されていません。