フリードリヒ・ハイエク/著 -- 日経BP -- 2020.4 -- 331.72

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /331/72/46 1109732244 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル貨幣発行自由化論
タイトルカナカヘイ ハッコウ ジユウカロン
副書名競争通貨の理論と実行に関する分析
副書名カナキョウソウ ツウカ ノ リロン ト ジッコウ ニ カンスル ブンセキ
著者 フリードリヒ・ハイエク /著, 村井 章子 /訳  
著者カナハイエク フリードリヒ・アウグスト・フォン,ムライ アキコ
著者の原綴Hayek Friedrich August von
版表示改訂版
出版地[東京]
出版地東京
出版者日経BP
出版者日経BPマーケティング(発売)
出版年2020.4
ページ数341p
大きさ20cm
シリーズ名NIKKEI BP CLASSICS
シリーズ名カナニッケイ ビーピー クラシックス
翻訳原書名注記原タイトル:Denationalisation of money 原著第3版の翻訳
書誌年譜年表文献:p336~341
内容紹介通貨発行の自由な競争は果たして実現するのか? ビットコイン、リブラ、中銀デジタル通貨など、「暗号通貨」時代に蘇る、ハイエクの「理想の通貨」論。1950-1975年の通貨価値の下落を付す。
NDC分類(8版) 331.72
ISBN13978-4-8222-8884-6
本文の言語jpn
書誌番号1111617534

レビュー一覧

レビューが登録されていません。