祝田 秀全/[著] -- 祥伝社 -- 2020.5 -- 521.6

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 新書コーナー /521/6/84 1109807473 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル近代建築で読み解く日本
タイトルカナキンダイ ケンチク デ ヨミトク ニホン
著者 祝田 秀全 /[著]  
著者カナイワタ シュウゼン
出版地東京
出版者祥伝社
出版年2020.5
ページ数274p
大きさ18cm
シリーズ名 祥伝社新書
シリーズ名カナショウデンシャ シンショ
シリーズ巻次602
書誌年譜年表年表:p261~270 文献:p271~274
内容紹介近代化のシンボルは鉄道と建築であった。銀座煉瓦街から始まった首都建設、なぜかピラミッドのようなデザインが施された国会議事堂、モダニズム建築、敗戦による帝都崩壊…。建築という視角から日本近代の歩みを追跡する。
一般件名建築-日本
一般件名近代建築
NDC分類(8版) 521.6
ISBN13978-4-396-11602-6
本文の言語jpn
書誌番号1111618511

レビュー一覧

レビューが登録されていません。