永山 絹枝/著 -- コールサック社 -- 2020.5 -- 289.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /289/12/976 1109731836 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル魂の教育者 詩人近藤益雄
タイトルカナタマシイ ノ キョウイクシャ シジン コンドウ エキオ
副書名綴方教育と障がい児教育の理想と実践
副書名カナツズリカタ キョウイク ト ショウガイジ キョウイク ノ リソウ ト ジッセン
著者 永山 絹枝 /著  
著者カナナガヤマ キヌエ
出版地東京
出版者コールサック社
出版年2020.5
ページ数357p
大きさ20cm
書誌年譜年表文献:p340~342 近藤益雄略歴:p356
内容紹介日本の戦前・戦後の綴方教育・障がい児教育の先駆的な実践者として近年知られる、長崎県の近藤益雄。著者の同郷の益雄の全存在を、書き残された詩・散文・人々の証言から浮き彫りにする。『コールサック』連載をまとめる。
個人件名近藤 益雄
NDC分類(8版) 289.1
ISBN13978-4-86435-434-9
本文の言語jpn
書誌番号1111618983

レビュー一覧

レビューが登録されていません。