プラシャント・パルデシ/編 -- ひつじ書房 -- 2020.5 -- 801.5

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /801/5/53 1109552053 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル日本語と世界の言語の名詞修飾表現
タイトルカナニホンゴ ト セカイ ノ ゲンゴ ノ メイシ シュウショク ヒョウゲン
並列タイトルNoun‐Modifying Expressions in Japanese and Languages of the World
著者 プラシャント・パルデシ /編, 堀江 薫 /編  
著者カナパルデシ プラシャント,ホリエ カオル
著者の原綴Pardeshi Prashant
出版地東京
出版者ひつじ書房
出版年2020.5
ページ数15,565p
大きさ22cm
内容紹介名詞修飾表現の研究論文集。東アジア、北東・中央アジア、東南アジア、南・西アジアの諸言語について、一次的な資料に基づいて分析し、日本語を中心とする他言語との対照を行った全26編を収録する。
一般件名構文論
NDC分類(8版) 801.5
ISBN13978-4-8234-1036-9
本文の言語jpn
書誌番号1111621159

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
主題構文としての日本語の名詞修飾節構文 益岡 隆志/著 3-21
日本語の相対名詞連体修飾の意味的特性 大島 資生/著 23-42
中級日本語学習者の名詞修飾節使用における母語の影響 大関 浩美/著 43-56
日本語を母語とする幼児による「ノ」の過剰一般化 木戸 康人/著 57-76
韓国語の直接引用修飾節に関する一考察 金 廷珉/著 77-96
ダパ語の名詞修飾表現と名詞句標識 白井 聡子/著 97-117
ゾゾ語(若柔語)の体言化と連体修飾構造 宮岸 哲也/著 119-148
コリャーク語における関係節構造 呉人 惠/著 151-168
サハ語の連体修飾節 江畑 冬生/著 169-182
現代ウイグル語の名詞修飾節について 新田 志穂/著 183-201
キルギス語の名詞修飾節 大崎 紀子/著 203-222
カパンパンガン語の名詞修飾 北野 浩章/著 225-242
クメール語の名詞修飾節 上田 広美/著 243-262
クメール語の「外の関係」の名詞修飾現象 堀江 薫/著 263-279
トイウ補語節とwâa補語節 高橋 清子/著 281-301
ティディム・チン語の名詞修飾表現 大塚 行誠/著 303-322
ジンポー語の名詞修飾表現 倉部 慶太/著 323-340
メチェ語の名詞修飾表現の体系と日本語との対照 桐生 和幸/著 343-366
カトマンズ・ネワール語の名詞修飾 松瀬 育子/著 367-389
伝統文法から見たヒンディー語の名詞修飾 西岡 美樹/著 391-411
マラーティー語の名詞修飾表現 プラシャント・パルデシ/著 413-445
シンハラ語の名詞修飾表現 岸本 秀樹/著 447-469
スィンディー語における名詞修飾の特徴 萬宮 健策/著 471-491
テルグ語の名詞修飾表現 児玉 望/著 493-513
ブルシャスキー語の名詞修飾表現 吉岡 乾/著 515-534
アルメニア語の非定形名詞修飾表現の特徴 クロヤン・ルイザ/著 535-553

レビュー一覧

レビューが登録されていません。