大阪教育大学経済教育研究会/編 -- 大学教育出版 -- 2020.5 -- 375.31

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /375/31/31 1109693238 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル経済教育実践論序説
タイトルカナケイザイ キョウイク ジッセンロン ジョセツ
著者 大阪教育大学経済教育研究会 /編  
著者カナオオサカ キョウイク ダイガク ケイザイ キョウイク ケンキュウカイ
出版地岡山
出版者大学教育出版
出版年2020.5
ページ数17,201p
大きさ21cm
内容紹介経済について本格的に学びはじめる中学校を起点として、前後の小学校と高校を結び付ける系統性を意識した経済教育を提言する。日本の経済教育研究の特徴を押さえつつ、課題の克服にも迫る実践の書。
一般件名社会科
一般件名経済
NDC分類(8版) 375.31
ISBN13978-4-86692-082-5
本文の言語jpn
書誌番号1111623591

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
小中学校を見通した経済教育のカリキュラム・マネジメント 安野 雄一/著 1-22
小学校経済体験学習の改善のツボ 武部 浩和/著 23-40
中学校経済教育における見方・考え方を意識した授業づくりにむけて 関本 祐希/著 41-57
経済教育テストからみる経済教育 乾 真佐子/著 58-72
経済教育テストをもとにした授業改善 乾 真佐子/著 73-93
経済教育における「深い」学びとは 奥田 修一郎/著 94-111
新学習指導要領における経済教育実践の展開 奥田 修一郎/著 112-134
経済概念を取り入れた経済教育実践 大塚 雅之/著 135-150
租税教育で何を語るか 高山 新/著 151-168
大学が学校の教育実践から学べること 岩田 年浩/著 169-181
日韓の経済教育に関するカリキュラム・マネジメントからの比較考察 裴 光雄/著 182-197

レビュー一覧

レビューが登録されていません。