出井 善次/著 -- ブイツーソリューション -- 2020.7 -- 372.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /372/1/453 1109548725 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトルゲーリーシステムの研究
タイトルカナゲーリー システム ノ ケンキュウ
副書名大正期日本教育への導入と帰結
副書名カナタイショウキ ニホン キョウイク エノ ドウニュウ ト キケツ
著者 出井 善次 /著  
著者カナイデイ ゼンジ
出版地名古屋
出版地東京
出版者ブイツーソリューション
出版者星雲社(発売)
出版年2020.7
ページ数344p
大きさ21cm
書誌年譜年表文献:p342~344
内容紹介大正期日本教育に、「労働・学習・運動の三位一体主義」ゲーリーシステムが導入された。導入過程と事例校3校を分析して、戦時教育に包摂されて帰結を迎えたこの教育方法の歴史と実態を明らかにする。
一般件名日本-教育
一般件名学校経営-歴史
NDC分類(8版) 372.1
ISBN13978-4-434-27094-9
本文の言語jpn
書誌番号1111631925

レビュー一覧

レビューが登録されていません。