平川 祐弘/著 -- 勉誠出版 -- 2020.6 -- 081.6

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /081/6/151-2-6 1109735280 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル平川祐弘決定版著作集
タイトルカナヒラカワ スケヒロ ケッテイバン チョサクシュウ
巻次[第2期第6巻]
著者 平川 祐弘 /著  
著者カナヒラカワ スケヒロ
出版地東京
出版者勉誠出版
出版年2020.6
ページ数1026,17p
大きさ22cm
各巻書名アーサー・ウェイリー『源氏物語』の翻訳者
各巻書名カナアーサー ウェイリー ゲンジ モノガタリ ノ ホンヤクシャ
書誌年譜年表著作年表:p881~1009
内容紹介比較文化史家・平川祐弘の著作集。第2期第6巻は、「源氏物語」を英文に訳した学匠詩人ウェイリーの人と作品を語った「アーサー・ウェイリー「源氏物語」の翻訳者」などを収録する。著作年表も掲載。
NDC分類(8版) 081.6
ISBN13978-4-585-29424-5
本文の言語jpn
書誌番号1111632055

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
アーサー・ウェイリー『源氏物語』の翻訳者 29-497
袁枚 499-577
母国語で詩を書くことの意味 579-630
『源氏物語』の歌とウェイリーの英訳 633-662
指食いの女と美相なき女 663-677
香りと匂い 678-703
レイプ・オブ・ゲンジ 704-719
世界文学の中の猫 720-731
英訳と合せて読むといかなる意味があるのか 732-770
りんどうの花 771-774
色に迷うウェイリー 775-783
ウェイリー『枕草子』結言 784-785
前世と現世と来世の関係 786-821
地球化時代の英語教育 823-848
平川先生の講義の思い出 北御門 智子/著 849-854
ウェイリー夫人を訪ねた日のこと 井原 眞理子/著 855-859
「平川式一石二鳥の教育法」の効能 藤居 聡/著 860-871
著作集版に寄せて 平川 祐弘/著 872-880

レビュー一覧

レビューが登録されていません。