林 真司/著 -- みずのわ出版 -- 2020.8 -- 289.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /289/18/486 1109694192 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル生命の農
タイトルカナセイメイ ノ ノウ
副書名梁瀬義亮と複合汚染の時代
副書名カナヤナセ ギリョウ ト フクゴウ オセン ノ ジダイ
著者 林 真司 /著  
著者カナハヤシ シンジ
出版地周防大島町(山口県)
出版者みずのわ出版
出版年2020.8
ページ数247p
大きさ19cm
書誌年譜年表文献:p228~236
内容紹介昭和という「複合汚染」の時代とは何だったのか。1959年に「農薬の害」を公式に発表し、世界で初めて農薬の人体への悪影響を世に問うた医師、梁瀬義亮が、生涯追い求めた「生命の農法」への軌跡を通して、その実像に迫る。
個人件名梁瀬 義亮
NDC分類(8版) 289.1
ISBN13978-4-86426-045-9
本文の言語jpn
書誌番号1111638979

レビュー一覧

レビューが登録されていません。