芦津 かおり/著 -- 京都大学学術出版会 -- 2020.8 -- 932.5

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /932/5/2 1109800530 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル股倉からみる『ハムレット』
タイトルカナマタグラ カラ ミル ハムレット
副書名シェイクスピアと日本人
副書名カナシェイクスピア ト ニホンジン
著者 芦津 かおり /著  
著者カナアシズ カオリ
出版地京都
出版者京都大学学術出版会
出版年2020.8
ページ数11,329p
大きさ19cm
シリーズ名 学術選書
シリーズ名カナガクジュツ センショ
シリーズ巻次092
書誌年譜年表文献:p302~319
内容紹介日本の文化に外国の「名作古典」はどのように浸透していったのか。明治初期以来次々と誕生したシェイクスピア作「ハムレット」の翻案を検証し、日本と西洋との関係性、さらに異文化受容の本質の一端を明らかにする。
個人件名Shakespeare,William
一般件名ハムレット
一般件名翻案
NDC分類(8版) 932
ISBN13978-4-8140-0286-3
本文の言語jpn
書誌番号1111640837

レビュー一覧

レビューが登録されていません。