吉田 和男/著 -- 晃洋書房 -- 2020.9 -- 125.5

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /125/5/29 1109541151 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル現代に生きる陽明学
タイトルカナゲンダイ ニ イキル ヨウメイガク
副書名『伝習録』(巻の下)を読む
副書名カナデンシュウロク マキ ノ ゲ オ ヨム
著者 吉田 和男 /著  
著者カナヨシダ カズオ
出版地京都
出版者晃洋書房
出版年2020.9
ページ数375p
大きさ19cm
シリーズ名 桜下塾講義録
シリーズ名カナオウカジュク コウギロク
内容紹介「心」の修養を第一に考え、吉田松陰や西郷隆盛など、多くの日本人に多大な影響を与えてきた陽明学。その基本書「伝習録」を平易な口語訳とともに読解する。「陳九川所録」「黄以方所録」「大学問」などを収録。
個人件名王 陽明
一般件名伝習録
NDC分類(8版) 125.5
ISBN13978-4-7710-3400-6
本文の言語jpn
書誌番号1111650888

レビュー一覧

レビューが登録されていません。