小林 哲夫/著 -- 中央公論新社 -- 2020.10 -- 780.69

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 新書コーナー /780/69/209 1109825457 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル大学とオリンピック1912-2020
タイトルカナダイガク ト オリンピック センキュウヒャクジュウニ ニセンニジュウ
副書名歴代代表の出身大学ランキング
副書名カナレキダイ ダイヒョウ ノ シュッシン ダイガク ランキング
著者 小林 哲夫 /著  
著者カナコバヤシ テツオ
出版地東京
出版者中央公論新社
出版年2020.10
ページ数286p
大きさ18cm
シリーズ名中公新書ラクレ
シリーズ名カナチュウコウ シンショ ラクレ
シリーズ巻次704
書誌年譜年表文献:p269~272
内容紹介1912年大会から2016年大会までを振り返り、オリンピックを通して見えた大学の役割、アカデミズムから考察されるオリンピックの意義、延期になった2020年東京大会について論じる。『中央公論』連載を加筆し書籍化。
一般件名オリンピック-歴史
一般件名大学-日本
NDC分類(8版) 780.69
ISBN13978-4-12-150704-4
本文の言語jpn
書誌番号1111653098

レビュー一覧

レビューが登録されていません。