大槻 達也/編著 -- 桜美林大学出版会 -- 2020.9 -- 377.21

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /377/21/659 1109556381 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル2020年以降の高等教育政策を考える
タイトルカナニセンニジュウネン イコウ ノ コウトウ キョウイク セイサク オ カンガエル
副書名グランドデザイン答申を受けて
副書名カナグランド デザイン トウシン オ ウケテ
著者 大槻 達也 /編著, 小林 雅之 /編著, 小松 親次郎 /編著  
著者カナオオツキ タツヤ,コバヤシ マサユキ,コマツ シンジロウ
出版地東京
出版地東京
出版者桜美林大学出版会
出版者論創社(発売)
出版年2020.9
ページ数8,350p
大きさ22cm
書誌年譜年表戦後高等教育政策概要年表:p330~332
内容紹介変貌する大学のゆくえを問う! 中央教育審議会「グランドデザイン答申」を受けて2020年2月に開催された高等教育政策シンポジウム。その成果を発展させ、当日の登壇者に幅広い論客を加えた論集。
一般件名高等教育
一般件名日本-教育
一般件名教育政策
NDC分類(8版) 377.21
ISBN13978-4-8460-1966-2
本文の言語jpn
書誌番号1111653526

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
本書の背景、全体主題、構成をめぐって 佐藤 東洋士/著 1-8
戦後高等教育政策の展開と今後の論点 小林 雅之/著 13-47
「グランドデザイン答申」と高等教育政策の流れをめぐって 小松 親次郎/著 49-82
我が国の明日の高等教育に向けて 永田 恭介/著 83-104
グランドデザイン答申に対する期待と懸念 奥野 武俊/著 105-121
私立であることの意味 清家 篤/著 123-140
産業界から高等教育に期待すること 北山 禎介/著 141-154
グランドデザイン答申後の政策展開と今後に向けた課題 大槻 達也/著 155-186
私立大学経営における今後の主要な課題と対策 畑山 浩昭/著 187-195
大学運営の深化を考える 佐藤 禎一/著 199-211
ここがヘンだよ日本の大学 日比谷 潤子/著 213-224
数で見るグランドデザイン答申 丸山 和昭/著 225-237
グランドデザイン答申にこめられたもの 石橋 晶/著 239-250
2040年に向けた高等教育のグランドデザイン(答申) 253-310
中央教育審議会等と関連政策の歩み 311-323
2040年に向けた高等教育のグランドデザイン(答申) 324-325
2040年に向けた高等教育のグランドデザイン(答申) 326-329
今、ビジョンのre‐デザインが求められている 田中 義郎/著 333-340

レビュー一覧

レビューが登録されていません。