笹本 正治/著 -- 吉川弘文館 -- 2020.11 -- 210.4

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /210/4/527 1109698215 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル鳴動する中世
タイトルカナメイドウ スル チュウセイ
副書名怪音と地鳴りの日本史
副書名カナカイオン ト ジナリ ノ ニホンシ
著者 笹本 正治 /著  
著者カナササモト ショウジ
出版地東京
出版者吉川弘文館
出版年2020.11
ページ数251p
大きさ19cm
シリーズ名読みなおす日本史
シリーズ名カナヨミナオス ニホンシ
版及び書誌的来歴注記朝日新聞社 2000年刊の再刊
内容紹介山の音、石の鳴き声、寺社や墓の鳴動…。不思議な音・声・振動を、神仏や祖先からの啓示と考えた中世人。伝説やことわざといった口承や文字史料から、彼らが体験した“音”を再現し、失われた日本人の心性を考察する。
一般件名日本-歴史-中世
一般件名伝説-日本
一般件名
NDC分類(8版) 210.4
ISBN13978-4-642-07130-7
本文の言語jpn
書誌番号1111654662

レビュー一覧

レビューが登録されていません。