荒木 光弥/著 -- 東洋経済新報社 -- 2020.11 -- 333.8

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /333/8/326 1109545604 一般   在架 iLisvirtual
電子書籍 KinoDen /// 2100017607 電子書籍一般 禁帯 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル国際協力の戦後史
タイトルカナコクサイ キョウリョク ノ センゴシ
著者 荒木 光弥 /著, 末廣 昭 /編, 宮城 大蔵 /編, 千野 境子 /編, 高木 佑輔 /編  
著者カナアラキ ミツヤ,スエヒロ アキラ,ミヤギ タイゾウ,チノ ケイコ,タカギ ユウスケ
出版地東京
出版者東洋経済新報社
出版年2020.11
ページ数298p
大きさ19cm
書誌年譜年表日本のODA政策と世界の動き:p282~287
内容紹介1970年代の石油危機と食料危機。これに対応するための資源獲得戦略を背景にJICA(国際協力事業団)は構想された-。日本の援助戦略を描いたキーパーソンが明かす、驚愕の秘話。
一般件名発展途上国
一般件名国際協力-歴史
NDC分類(8版) 333.8
ISBN13978-4-492-06215-9
本文の言語jpn
書誌番号1111657017

リンク

タイトル 注記
電子書籍(KinoDen) 閲覧にはパーソナルサービスへのログインが必要です。

レビュー一覧

レビューが登録されていません。