黒田 充/著 -- 日本機関紙出版センター -- 2020.12 -- 317.6

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /317/6/117 1110045861 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトルあれからどうなった?マイナンバーとマイナンバーカード
タイトルカナアレカラ ドウナッタ マイ ナンバー ト マイ ナンバー カード
副書名待ち受けるのはプロファイリングと選別
副書名カナマチウケル ノワ プロファイリング ト センベツ
著者 黒田 充 /著  
著者カナクロダ ミツル
出版地大阪
出版者日本機関紙出版センター
出版年2020.12
ページ数251p
大きさ21cm
書誌年譜年表文献:p242~244
内容紹介マイナンバーで個人情報が集められ、名寄せされ、プロファイリングされ、選別される-。マイナンバー制度の狙いや本質、問題点や危険性を明らかにし、今、必要なことは何かを説く。
一般件名共通番号法
NDC分類(8版) 317.6
ISBN13978-4-88900-987-3
本文の言語jpn
書誌番号1111664647

レビュー一覧

レビューが登録されていません。