望月 詩史/著 -- 法律文化社 -- 2020.11 -- 311.21

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /311/21/162 1110047624 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル石橋湛山の<問い>
タイトルカナイシバシ タンザン ノ トイ
副書名日本の針路をめぐって
副書名カナニホン ノ シンロ オ メグッテ
著者 望月 詩史 /著  
著者カナモチズキ シフミ
出版地京都
出版者法律文化社
出版年2020.11
ページ数2,267p
大きさ22cm
書誌年譜年表文献:p263~265
内容紹介戦前は東洋経済新報社の記者として活躍、戦後は政治家に転身して大蔵大臣、通商産業大臣、総理大臣を歴任した石橋湛山。「小日本主義」として体系化されてきた従来の湛山論とは異なる人物像をあぶりだす。
個人件名石橋 湛山
一般件名政治思想-日本
NDC分類(8版) 311.21
ISBN13978-4-589-04116-6
本文の言語jpn
書誌番号1111664821

レビュー一覧

レビューが登録されていません。