徐 正敏/著 -- 朝日新聞出版 -- 2020.12 -- 319.2101

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /319/211/11 1110050859 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル日韓関係論草稿
タイトルカナニッカン カンケイロン ソウコウ
副書名ふたつの国の溝を埋めるために
副書名カナフタツ ノ クニ ノ ミゾ オ ウメル タメ ニ
著者 徐 正敏 /著  
著者カナソ ジョンミン
出版地東京
出版者朝日新聞出版
出版年2020.12
ページ数250p
大きさ19cm
シリーズ名朝日選書
シリーズ名カナアサヒ センショ
シリーズ巻次1015
書誌年譜年表日韓近現代関係史年表:p239~249
内容紹介戦後最悪といわれる日韓関係。韓国人の宗教学者・徐正敏が、1919年春に朝鮮で始まった「3・1独立運動」等の歴史的事実や、2国間に内在する文化的背景に、冷静な眼差しを向けて考察する。『論座』連載を再構成し書籍化。
一般件名韓国-対外関係-日本
NDC分類(8版) 319.2101
ISBN13978-4-02-263102-2
本文の言語jpn
書誌番号1111668659

レビュー一覧

レビューが登録されていません。