柳家 花緑/語り -- ほるぷ出版 -- 2020.12 -- E

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 子ども書庫 /E/モ/S 1109864837 子ども   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトルもじをよむのがにがてなんです
タイトルカナモジ オ ヨム ノガ ニガテ ナンデス
著者 柳家 花緑 /語り, 姫田 真武 /絵, NHK「ふつうってなんだろう?」制作班 /編  
著者カナヤナギヤ カロク,ヒメダ マナブ,ニッポン ホウソウ キョウカイ
出版地東京
出版者ほるぷ出版
出版年2020.12
ページ数[32p]
大きさ25cm
シリーズ名 NHKふつうってなんだろう?えほん
シリーズ名カナエヌエイチケー フツウ ッテ ナンダロウ エホン
内容紹介落語家の柳家花緑さんは、子どもの頃から文字を読むのが苦手で勉強にも苦労した。でも、中学を卒業して入った落語の世界では、師匠から口伝えで教わるのが楽しくて…。NHKEテレのアニメ「ふつうってなんだろう?」の絵本。
一般件名ディスレクシア
NDC分類(8版) E
ISBN13978-4-593-10243-3
本文の言語jpn
書誌番号1111670501

レビュー一覧

レビューが登録されていません。