永峯 光寿/著 -- 高文研 -- 2020.12 -- 289.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /289/17/619 1110051824 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル「三井」の基礎を築いた三野村利左衛門の生涯
タイトルカナミツイ ノ キソ オ キズイタ ミノムラ リザエモン ノ ショウガイ
副書名幕末から明治期
副書名カナバクマツ カラ メイジキ
著者 永峯 光寿 /著, 三野村 暢禧 /編  
著者カナナガミネ ミツトシ,ミノムラ ノブヨシ
出版地東京
出版者高文研
出版年2020.12
ページ数303p
大きさ20cm
書誌年譜年表三野村利左衛門=関連年表:p294~300
内容紹介幕末から明治にかけて、一介の商人から「三井の大番頭」へと昇り、「三井」の窮状を救い三井銀行設立に尽力するなど、激動の時代をかけぬけた三野村利左衛門。その生きた姿を、渋沢栄一、大隈重信らとの交流を交えながら描く。
個人件名三野村 利左衛門
NDC分類(8版) 289.1
ISBN13978-4-87498-746-9
本文の言語jpn
書誌番号1111671898

レビュー一覧

レビューが登録されていません。