是恒 さくら/編 -- 新泉社 -- 2021.1 -- 778.7

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /778/7/71 1110084013 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル災害ドキュメンタリー映画の扉
タイトルカナサイガイ ドキュメンタリー エイガ ノ トビラ
副書名東日本大震災の記憶と記録の共有をめぐって
副書名カナヒガシニホン ダイシンサイ ノ キオク ト キロク ノ キョウユウ オ メグッテ
著者 是恒 さくら /編, 高倉 浩樹 /編  
著者カナコレツネ サクラ,タカクラ ヒロキ
出版地東京
出版者新泉社
出版年2021.1
ページ数267p
大きさ21cm
シリーズ名 東北アジア研究専書
シリーズ名カナトウホク アジア ケンキュウ センショ
内容紹介東日本大震災の被災地において、ドキュメンタリー映画の撮影・制作・上映はどのように行われてきたのか。映画が生み出す対話の力を制作者たちと考える。編者・是恒さくらと映画批評家・三浦哲哉の対談も収録。
一般件名記録映画
一般件名東日本大震災(2011)
ISBN13978-4-7877-2001-6
本文の言語jpn
書誌番号1111676083

レビュー一覧

レビューが登録されていません。