佐藤 仁/編著 -- 東信堂 -- 2021.2 -- 373.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /373/1/209 1110048400 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル世界のテスト・ガバナンス
タイトルカナセカイ ノ テスト ガバナンス
副書名日本の学力テストの行く末を探る
副書名カナニホン ノ ガクリョク テスト ノ ユクスエ オ サグル
著者 佐藤 仁 /編著, 北野 秋男 /編著  
著者カナサトウ ヒトシ,キタノ アキオ
出版地東京
出版者東信堂
出版年2021.2
ページ数10,244p
大きさ22cm
書誌年譜年表文献:章末
内容紹介学力テストは、一体、何を目的に存在しているのか。日本・アメリカ・ドイツ・韓国など、全国的な学力テストを実施している7カ国の国際比較分析を通し、世界のテスト・ガバナンスの複雑性と多様性を浮かび上がらせる。
一般件名教育政策
一般件名学力検査
ISBN13978-4-7989-1676-7
本文の言語jpn
書誌番号1111681579

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
世界のテスト・ガバナンスを問う 佐藤 仁/著 3-16
「競争」と「評価」に向かう日本の学力テスト政策 北野 秋男/著 18-38
アメリカにおける連邦政府のガバナンス改革 長嶺 宏作/著 39-58
米国のハイステイクスな学力テスト活用モデル 高橋 哲/著 59-79
米国企業財団による教育政策形成への関与 後藤 武俊/著 80-99
学力テストと学力観の変容:イギリス 佐藤 千津/著 100-101
オーストラリアにおける学力テストと学校予算の関係性 澤田 敬人/著 104-117
アメリカと似て非なる学力テストの様相 森本 洋介/著 118-143
協働的なガバナンス構造とテスト・ガバナンスの展開 黒田 友紀/著 144-165
学力テストを利用しない教育スタンダード政策:ニュージーランド 高橋 望/著 166-167
社会国家ドイツの学校制度改革と学力テスト 井本 佳宏/著 170-187
韓国におけるテスト・ガバナンス構造 申 智媛/著 188-205
ノルウェーにおける北欧型教育モデルと学力テスト 佐藤 仁/著 206-222
アフリカの試験制度の課題 川口 純/著 223-224
世界の学力テスト・日本の学力テスト 北野 秋男/著 225-234

レビュー一覧

レビューが登録されていません。