川本 慎自/著 -- 思文閣出版 -- 2021.1 -- 188.82

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /188/82/228 1110094533 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル中世禅宗の儒学学習と科学知識
タイトルカナチュウセイ ゼンシュウ ノ ジュガク ガクシュウ ト カガク チシキ
並列タイトルConfucian Learning and Scientific Knowledge of Zen Monks in Medieval Japan
著者 川本 慎自 /著  
著者カナカワモト シンジ
出版地京都
出版者思文閣出版
出版年2021.1
ページ数6,290,20p
大きさ22cm
内容紹介中世の禅僧がもっていた卓抜した経営手腕や知識・技術は何に由来するのか? 儒学に付随して農業や数学、医学などの実用的知識が学ばれていた禅宗寺院。経済活動と学問、中世禅宗の側面を架橋し、禅宗寺院の役割を解明する。
一般件名禅宗-歴史
一般件名儒学-歴史
一般件名学問-歴史
ISBN13978-4-7842-2000-7
本文の言語jpn
書誌番号1111683073

レビュー一覧

レビューが登録されていません。