芳賀 徹/著 -- 出版文化産業振興財団 -- 2021.3 -- 210.5

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 外国語図書コーナ /210/5/855 1110085992 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル文明としての徳川日本
タイトルカナブンメイ ト シテ ノ トクガワ ニホン
副書名一六〇三-一八五三年
副書名カナセンロッピャクサン センハッピャクゴジュウサンネン
並列タイトルPAX TOKUGAWANA:The Cultural Flowering of Japan 1603-1853
著者 芳賀 徹 /著, ジュリエット・ウィンターズ・カーペンター /訳  
著者カナハガ トオル,カーペンター J.W.
出版地東京
出版者出版文化産業振興財団
出版年2021.3
ページ数371p
大きさ22cm
シリーズ名JAPAN LIBRARY
シリーズ名カナジャパン ライブラリー
書誌年譜年表REFERENCES:p350~354 CHRONOLOGY:p355~362
内容紹介日本列島という一地域に限定されて、ゆっくりと営まれ熟成しやがて崩れていった、みごとに完結した独特の文明体-それが徳川日本というものにほかならない。その文化的達成を多様性と深さに即して一望する。
一般件名日本-歴史-江戸時代
ISBN13978-4-86658-148-4
本文の言語eng
書誌番号1111700165

レビュー一覧

レビューが登録されていません。