福田 育弘/著 -- 教育評論社 -- 2021.4 -- 383.81

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /383/81/15 1110089230 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトルともに食べるということ
タイトルカナトモ ニ タベル ト イウ コト
副書名共食にみる日本人の感性
副書名カナキョウショク ニ ミル ニホンジン ノ カンセイ
著者 福田 育弘 /著  
著者カナフクダ イクヒロ
出版地東京
出版者教育評論社
出版年2021.4
ページ数319p
大きさ19cm
内容紹介コロナ後の世界において、だれかと食をともにすることをやめてしまうのか。共食を楽しむ「感性」を失ってしまうのか。飲食表象論の専門家が、「共食と団欒」「鍋をかこむということ」等をテーマに日本人と共食について論じる。
一般件名食生活
ISBN13978-4-86624-038-1
本文の言語jpn
書誌番号1111702763

レビュー一覧

レビューが登録されていません。