中村 聡一/著 -- 東洋経済新報社 -- 2021.5 -- 231

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /231//81 1110089317 一般   在架 iLisvirtual
電子書籍 KinoDen /// 2100033459 電子書籍一般 禁帯 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル教養としてのギリシャ・ローマ
タイトルカナキョウヨウ ト シテ ノ ギリシャ ローマ
副書名名門コロンビア大学で学んだリベラルアーツの真髄
副書名カナメイモン コロンビア ダイガク デ マナンダ リベラル アーツ ノ シンズイ
著者 中村 聡一 /著  
著者カナナカムラ ソウイチ
出版地東京
出版者東洋経済新報社
出版年2021.5
ページ数341p
大きさ19cm
内容紹介「人間とは何か」「どう生きるべきか」という根源的・普遍的な問いについて学ばせるのがアメリカ型のリベラルアーツ教育。その知識と真髄を、リベラルアーツの4分野のうちの「哲学」に絞って解説する。
一般件名ギリシア(古代)
一般件名ギリシア哲学
ISBN13978-4-492-06217-3
本文の言語jpn
書誌番号1111704519

リンク

タイトル 注記
電子書籍(KinoDen) 閲覧にはパーソナルサービスへのログインが必要です。

レビュー一覧

レビューが登録されていません。