若狭 徹/著 -- 筑摩書房 -- 2021.6 -- 210.32

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 新書コーナー /210/32/53 1109944369 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル埴輪は語る
タイトルカナハニワ ワ カタル
著者 若狭 徹 /著  
著者カナワカサ トオル
出版地東京
出版者筑摩書房
出版年2021.6
ページ数264p
大きさ18cm
シリーズ名ちくま新書
シリーズ名カナチクマ シンショ
シリーズ巻次1576
書誌年譜年表文献:p256~258
内容紹介「王」の権力を見せつけるため造られた古墳。そこに据えつけられた埴輪は、古墳を荘厳に見せる飾りである。大量の埴輪生産を可能にした、工人組織の存在や社会的な<ゆとり>など、古墳時代の社会を読む。図版も多数収録。
一般件名埴輪
ISBN13978-4-480-07385-3
本文の言語jpn
書誌番号1111710317

レビュー一覧

レビューが登録されていません。