中山 理/著 -- 育鵬社 -- 2021.7 -- 361.5

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /361/5/841 1110104548 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル日本人はなぜ欠けた茶碗を愛でるのか
タイトルカナニホンジン ワ ナゼ カケタ チャワン オ メデル ノカ
副書名日本のことがよくわかる本
副書名カナニホン ノ コト ガ ヨク ワカル ホン
著者 中山 理 /著  
著者カナナカヤマ オサム
出版地東京
出版地東京
出版者育鵬社
出版者扶桑社(発売)
出版年2021.7
ページ数207p
大きさ19cm
内容紹介どうして日本では血液型性格判断が盛んなの? ほんとうに水戸黄門様は偉いの? 見過ごしがちな日本の文化や習慣についての素朴な疑問を集め、外国の文化との比較も交えながら簡潔に回答する。
一般件名日本
ISBN13978-4-594-08854-5
本文の言語jpn
書誌番号1111715490

レビュー一覧

レビューが登録されていません。