池田 香代子/ナビゲーター -- かもがわ出版 -- 2021.7 -- 366.8

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /366/8/208 1109575557 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル花岡の心を受け継ぐ
タイトルカナハナオカ ノ ココロ オ ウケツグ
副書名大館市が中国人犠牲者を慰霊し続ける理由
副書名カナオオダテシ ガ チュウゴクジン ギセイシャ オ イレイ シツズケル リユウ
著者 池田 香代子 /ナビゲーター, 石田 寛 /著, 小畑 元 /著, 川田 繁幸 /著, 内田 雅敏 /著, 山本 陽一 /著, 谷地田 恒夫 /著  
著者カナイケダ カヨコ,イシダ ヒロシ,オバタ ハジメ,カワタ シゲユキ,ウチダ マサトシ,ヤマモト ヨウイチ,ヤチタ ツネオ
出版地京都
出版者かもがわ出版
出版年2021.7
ページ数221,18p
大きさ19cm
書誌年譜年表花岡事件関係略年表:p220~221 文献:巻末p4
内容紹介戦争末期の中国人強制連行、強制労働事例の中のひとつ、花岡事件。地元では70年以上にわたって自治体主宰の中国人慰霊式が行われている。保革を超えて自治体が慰霊してきた理由を、関係者の証言で綴る。
一般件名花岡事件
ISBN13978-4-7803-1168-6
本文の言語jpn
書誌番号1111717058

レビュー一覧

レビューが登録されていません。