-- 創元社 -- 2021.7 -- 450

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 青少年コーナー /450//195-4 1109946958 YA   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル宮沢賢治と学ぶ宇宙と地球の科学
タイトルカナミヤザワ ケンジ ト マナブ ウチュウ ト チキュウ ノ カガク
巻次4
出版地大阪
出版者創元社
出版年2021.7
ページ数158p
大きさ21cm
各巻書名地層と地史
各巻書名カナチソウ ト チシ
各巻著者柴山 元彦/編,寺戸 真/著
各巻著者カナシバヤマ モトヒコ,テラド シン
書誌年譜年表地質年表:p148~149 宮沢賢治と地学の関わり:p152~153 文献:p154
内容紹介文学者として有名な宮沢賢治は、もともと地学教師でもあった。中学・高校で学ぶ地学基礎のうち、地球と生物の進化史に焦点を当て、地層や地質時代にまつわる賢治の作品やエピソードを引用しながら、詳しくわかりやすく解説。
個人件名宮沢 賢治
一般件名地学
多巻一般件名地史学
ISBN13978-4-422-44029-3
本文の言語jpn
書誌番号1111718132

レビュー一覧

レビューが登録されていません。