住総研「シェアが描く住まいの未来」研究委員会/編 -- 学芸出版社 -- 2021.8 -- 365.3

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /365/3/439 1110070178 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル住まいから問うシェアの未来
タイトルカナスマイ カラ トウ シェア ノ ミライ
副書名所有しえないもののシェアが、社会を変える
副書名カナショユウ シエナイ モノ ノ シェア ガ シャカイ オ カエル
著者 住総研「シェアが描く住まいの未来」研究委員会 /編, 岡部 明子 /著, 鈴木 亮平 /著, 山道 拓人 /著, 猪熊 純 /著, 前田 昌弘 /著, 門脇 耕三 /著, 小川 さやか /著  
著者カナジュウソウケン,オカベ アキコ,スズキ リョウヘイ,サンドウ タクト,イノクマ ジュン,マエダ マサヒロ,カドワキ コウゾウ,オガワ サヤカ
出版地京都
出版者学芸出版社
出版年2021.8
ページ数245p
大きさ21cm
シリーズ名住総研住まい読本
シリーズ名カナジュウソウケン スマイ ドクホン
内容紹介シェアを道具につくる暮らしの未来、災害を生き抜く人とモノのシェア、戦後の住まいに見るシェアの思想とその現在…。シェアリングエコノミーの先にある、シェアが「生きる基盤」となる社会を探る。
一般件名住宅問題
一般件名シェアリングエコノミー
ISBN13978-4-7615-2782-2
本文の言語jpn
書誌番号1111721623

レビュー一覧

レビューが登録されていません。