鈴木 渉/編 -- 大修館書店 -- 2021.9 -- 807

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /807//86 1110118993 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル外国語学習での暗示的・明示的知識の役割とは何か
タイトルカナガイコクゴ ガクシュウ デノ アンジテキ メイジテキ チシキ ノ ヤクワリ トワ ナニカ
著者 鈴木 渉 /編, 佐久間 康之 /編, 寺澤 孝文 /編  
著者カナスズキ ワタル,サクマ ヤスユキ,テラサワ タカフミ
出版地東京
出版者大修館書店
出版年2021.9
ページ数11,173p
大きさ21cm
書誌年譜年表文献:p155~168
内容紹介英語の規則を知っていても使えないのはなぜ? 明示的知識と暗示的知識。この2つの知識の関係を、第二言語習得研究、認知心理学、脳科学の領域横断で探る。
一般件名外国語教育
ISBN13978-4-469-24647-6
本文の言語jpn
書誌番号1111726686

レビュー一覧

レビューが登録されていません。