三枝 昻之/著 -- 六花書林 -- 2021.9 -- 911.162

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /911/162/489 1110124538 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル跫音を聴く
タイトルカナアシオト オ キク
副書名近代短歌の水脈
副書名カナキンダイ タンカ ノ スイミャク
著者 三枝 昻之 /著  
著者カナサイグサ タカユキ
出版地東京
出版地東京
出版者六花書林
出版者開発社(発売)
出版年2021.9
ページ数336p
大きさ20cm
シリーズ名 りとむコレクション
シリーズ名カナリトム コレクション
シリーズ巻次121
内容紹介近代の歌人たちはなにを意識して短歌の新しい領域を開いてきたのか。落合直文、佐佐木信綱、樋口一葉から、佐藤佐太郎、北杜夫まで、21人の軌跡をたどる。
一般件名歌人
ISBN13978-4-910181-17-2
本文の言語jpn
書誌番号1111732276

レビュー一覧

レビューが登録されていません。