迫田 ひなの/編 -- 西南学院大学博物館 -- 2021.9 -- 219.305

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /219/305/4 1110074594 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル長崎口と和華蘭文化
タイトルカナナガサキグチ ト ワカラン ブンカ
副書名異文化のさざ波
副書名カナイブンカ ノ サザナミ
著者 迫田 ひなの /編, 早田 萌 /編, 伊藤 慎二 /監修, 下園 知弥 /監修  
著者カナサコダ ヒナノ,ハヤタ モユ,イトウ シンジ,シモゾノ トモヤ
出版地福岡
出版地福岡
出版者西南学院大学博物館
出版者花乱社(発売)
出版年2021.9
ページ数57p
大きさ26cm
シリーズ名西南学院大学博物館研究叢書
シリーズ名カナセイナン ガクイン ダイガク ハクブツカン ケンキュウ ソウショ
書誌年譜年表文献:p57
内容紹介外国との交流を制限していた近世の日本で、オランダ・中国との貿易監督を行った長崎。出島や唐人屋敷が果たした役割を、豊富な図版を添えて考察する。3編の論考も収録。2021年度西南学院大学博物館特別展Iの図録。
一般件名長崎市-歴史
一般件名日本-対外関係-オランダ-歴史
一般件名日本-対外関係-中国-歴史
ISBN13978-4-910038-37-7
本文の言語jpn
書誌番号1111735100

レビュー一覧

レビューが登録されていません。