伊藤 聡/著 -- KADOKAWA -- 2021.11 -- 121.02

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /121/02/4 1109586624 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル日本像の起源
タイトルカナニホンゾウ ノ キゲン
副書名つくられる<日本的なるもの>
副書名カナツクラレル ニホンテキ ナル モノ
著者 伊藤 聡 /著  
著者カナイトウ サトシ
出版地東京
出版者KADOKAWA
出版年2021.11
ページ数491,9p
大きさ19cm
シリーズ名 角川選書
シリーズ名カナカドカワ センショ
シリーズ巻次653
書誌年譜年表文献:p462~489
内容紹介日本とは何か。日本の独自性とは何なのか。吉備真備の入唐説話から、空海いろは歌作者説、やまとだましひと肉食忌避まで、古代・中世を中心に、<日本的なるもの>をめぐる思惟と言説の起源を立体的に描き出す。
一般件名日本思想-歴史
一般件名日本-対外関係-アジア-歴史
ISBN13978-4-04-703605-5
本文の言語jpn
書誌番号1111745933

レビュー一覧

レビューが登録されていません。