森田 康夫/著 -- 和泉書院 -- 2021.11 -- 121.55

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /121/55/54 1109594149 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル太虚と公正無私の世界
タイトルカナタイキョ ト コウセイ ムシ ノ セカイ
副書名近代を拓く大塩思想
副書名カナキンダイ オ ヒラク オオシオ シソウ
著者 森田 康夫 /著  
著者カナモリタ ヤスオ
出版地大阪
出版者和泉書院
出版年2021.11
ページ数6,312p
大きさ21cm
シリーズ名いずみ昴そうしょ
シリーズ名カナイズミ スバル ソウショ
シリーズ巻次9
内容紹介大塩平八郎は歴史のなかでどのように語られてきたのか。近世陽明学ではなにが論じられたのか。中江兆民の儒学思想として、その哲学書「理学鉤玄」のなかに陽明学思想を読み解くなど、大塩研究の新局面を拓く論考集。
個人件名大塩 平八郎
ISBN13978-4-7576-1003-3
本文の言語jpn
書誌番号1111749331

レビュー一覧

レビューが登録されていません。