新藤 宗幸/著 -- 朝日新聞出版 -- 2021.12 -- 312.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /312/1/1348 1109592842 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル権力にゆがむ専門知
タイトルカナケンリョク ニ ユガム センモンチ
副書名専門家はどう統制されてきたのか
副書名カナセンモンカ ワ ドウ トウセイ サレテ キタ ノカ
著者 新藤 宗幸 /著  
著者カナシンドウ ムネユキ
出版地東京
出版者朝日新聞出版
出版年2021.12
ページ数249p
大きさ19cm
シリーズ名朝日選書
シリーズ名カナアサヒ センショ
シリーズ巻次1026
内容紹介政治・行政はなぜ「専門知」を取り込もうとするのか。期待するのは科学的助言か、政策を正当化するための世論動員か。占領期から新型コロナ対策まで、その社会的責任を考える。「新自由主義にゆがむ公共政策」の続編。
一般件名日本-政治・行政
一般件名学問の自由
ISBN13978-4-02-263116-9
本文の言語jpn
書誌番号1111751379

レビュー一覧

レビューが登録されていません。