林 初梅/編著 -- 三元社 -- 2021.12 -- 222.407

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /222/407/15 1110121963 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル二つの時代を生きた台湾
タイトルカナフタツ ノ ジダイ オ イキタ タイワン
副書名言語・文化の相克と日本の残照
副書名カナゲンゴ ブンカ ノ ソウコク ト ニホン ノ ザンショウ
著者 林 初梅 /編著, 所澤 潤 /編著, 石井 清輝 /編著  
著者カナリン ショバイ,ショザワ ジュン,イシイ キヨテル
出版地東京
出版者三元社
出版年2021.12
ページ数30,279p
大きさ22cm
シリーズ名 大阪大学台湾研究プロジェクト叢書
シリーズ名カナオオサカ ダイガク タイワン ケンキュウ プロジェクト ソウショ
シリーズ巻次3
内容紹介台湾人にとっての「日本」とは-。日本とは異なる「戦後」を歩んだ台湾。日本時代に生まれ育った台湾人は、日本人が去ったあと、どのような社会を、どのように生きたのか? 二つの時代を生きた台湾人の経験に迫る。
一般件名台湾-歴史
一般件名台湾-対外関係-日本-歴史
ISBN13978-4-88303-541-0
本文の言語jpn
書誌番号1111758663

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
戦時体制下台湾の「デパート」 李 衣雲/著 2-42
戦後台湾女性のよそおい文化 王 耀徳/著 43-81
台北高等学校の戦後 所澤 潤/著 84-124
台北帝国大学の接収と延平学院の設立 林 初梅/著 125-156
黄得時による日本文化ならびに日本語に対する戦後の態度 Thilo Diefenbach/著 158-174
植民地の記憶 今泉 秀人/著 175-204
華僑から「台湾人」へ 岡野 翔太/著 206-239
植民地同窓会における戦後日本の台湾記憶 石井 清輝/著 240-269

レビュー一覧

レビューが登録されていません。