謝 惠貞/著 -- ひつじ書房 -- 2021.12 -- 910.268

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /910/268/4093 1110132283 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル横光利一と台湾
タイトルカナヨコミツ リイチ ト タイワン
副書名東アジアにおける新感覚派の誕生
副書名カナヒガシアジア ニ オケル モダニズム ノ タンジョウ
並列タイトルYokomitsu Riichi and Taiwan:The Birth of Sensationism(Modernism)in East Asia
著者 謝 惠貞 /著  
著者カナシエ ホイチエン
出版地東京
出版者ひつじ書房
出版年2021.12
ページ数10,413p
大きさ22cm
シリーズ名 ひつじ研究叢書
シリーズ名カナヒツジ ケンキュウ ソウショ
シリーズ巻次文学編14
書誌年譜年表文献:p379~403
内容紹介日本統治期台湾の文学に大きな影響を与えた横光利一。日本統治期において台湾人作家がいかに横光を受容したかを解明し、台湾文学史の中にこれまで看過されてきた「台湾新感覚派」の誕生を文学史に正しく位置づける。
個人件名横光 利一
一般件名台湾文学-歴史
ISBN13978-4-8234-1109-0
本文の言語jpn
書誌番号1111769125

レビュー一覧

レビューが登録されていません。